1月とは思えない快晴に恵まれ、第41回JC旗争奪少年サッカー大会は東部グラウンド、北部グラウンド、小佐々グラウンド、相浦西小学校という4つの会場にて行われました。
現チームの最後の公式戦ということで、どのチームも一生懸命で白熱した戦いが繰り広げられておりました。選手はもちろん、指導者の方々、保護者の皆様も選手に負けず劣らずの応援で大会を盛り上げて下さってました。
池田理事長をはじめ多くの青年会議所のメンバーが各会場で声援を送りました。さらに4つの会場全てにVファーレンの有光選手、中山選手、松橋選手が訪れて下さり、臨時のサッカー教室や写真撮影会、サイン会を行って下さりました。Jリーガーの登場にこども達も保護者の皆様(特にお母様方♪)も大喜びなされていました。
今大会はサッカー協会ご協力のもとベストイレブン選定という新たな試みを取り入れました。県大会に出場するチームだけでなく惜しくもグループリーグを敗退したチームからも選ばれる可能性もあります。ベストイレブンの選定にはビーチサッカー日本代表の後藤選手、長崎1部リーグでご活躍の小森選手、竹内選手、そして3年前にこの大会にも参加したVファーレンジュニアユースの長坪ゆうき、ゆうや君にご協力頂きました。
丸一日の試合観戦ありがとうございました。Vファーレンの三選手の方々も試合をご覧になられ、選定にご協力を頂きました。選定員やVファーレンの皆様からは、「佐世保の小学生はレベルが高い」、「戦いに意図がある」、「完全に別格の選手がいる」、「左利きのテクニシャンがよかった」、「凄いループシュートが見れた」等々、感嘆の声が聞かれました。毎年、毎年の積み重ねが確実にレベルアップにつながっているのだと思います。
月曜日からはグループリーグを勝ち抜いたチーム同士の激突!更なる熱い戦いに期待せずにはいられません!明日は寒くなりそうですがこども達の熱戦がその寒さも吹き飛ばしてくれそうですね(^^)明日は小佐々グラウンドにて開催されます。レベルの高いこども達の戦い、ぜひ応援に来てください!
1月12日の試合結果はこちらから
2013年1月13日
« 1月12日試合結果 1月14日対戦表 »