• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 理事長挨拶

理事長挨拶

一年間ありがとうございました

理事長挨拶

60周年ロゴマーク
第60代理事長 池田 真秀

第60代理事長 池田 真秀

2013年度も残りわずかとなり、本年一年の一般社団法人佐世保青年会議所の活動、運動に対しまして温かいご支援とご協力を頂戴し心から感謝を申し上げます。

本年はSail For The Future~JAYCEEが自ら照らす確かな未来~というスローガンを掲げ60周年という二度とない記念すべき年を会員一同、一丸となって地域を明るく照らすために活動をしてまいりました。

私たちは60年前に戦後の空襲の爪痕が残る荒廃した厳しい時代の中、強靭な精神力でこの国の明るい未来を信じ将来あるべき姿を夢見て創設していただいた先人たちの「創始の精神」を胸に、尊い歴史と伝統に感謝と敬意の念を持ち、新たなる飛躍へ向けて、夢あふれ誇れるまち佐世保を創造すべく一年間活動してまいりました。

近年、国や地域が抱える様々な問題は複雑化し、、東日本大震災は自然災害に対する防災や、エネルギー問題、人口の減少は社会保障だけでなく経済問題にまで波及し、このような問題を我々青年経済人の集まりであるJCが、率先して様々な問題を先送りするのでなく、利他の精神をもって今後も問題に立ち向い、さらには我々自身が青年経済人としての資質の向上をしていく団体でありたいと考えております。

特に本年は60周年を記念しての青少年育成事業、地域を活性化する事業の開催にあたりましては、多くの市民の皆様や関係諸団体の皆様にご支援ご協力を賜りました。我々佐世保青年会議所は明るい豊かな社会の実現の為に今後も活動してまいります。

2014年度も佐世保青年会議所の活動、運動は続いてまいります。
これからも変わらぬご支援ご協力をお願いいたしまして
2013年度最後のご挨拶とさせていただきます。

一般社団法人佐世保青年会議所
第60代理事長 池田 真秀

2013年12月31日

創立60周年記念式典懇親会

活動報告 理事長挨拶 親睦委員会

IMG_3083

平成25年9月27日 アルカス佐世保にて執り行われました創立60周年記念式典に来訪していただいた方々に感謝の意を込めて九十九島観光ホテルにて創立60周年式典懇親会を開催させていただきました。

IMG_3133
IMG_3128
IMG_3129
IMG_3141
IMG_3142
IMG_3147

 

来訪者の方々を佐世保青年会議所メンバー全員で迎えキャンドルリレーを行いました。感謝の意を込めキャンドルリレーの分火を来訪していただいた方のテーブルへと運び又、リレーの最後には檀上のキャンドルに灯し「感謝」の文字をしたためました。

P1030950
芥川OB会会長の乾杯で会が始まりました。
P1030951
P1030953
P1040018
法被をまとい来訪者をおもてなします。
P1040026
P1040016
P1040039
マリーンさんの唄で会場を盛り上げました!
P1040045
P1040053
P1040059
P1040082
来訪者の方々をお見送りいたします。
P1040074
P1040073
P1040078

 

当日ご来場いただきました来訪者の皆様、特別会員の先輩方本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2013年10月5日

保護中: 臨時総会資料

理事長挨拶

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年7月30日

『6月例会~佐世保の新エネルギー産業を考える~』

理事長挨拶

6月11日、佐世保商工会議所にて『6月例会~佐世保の新エネルギー産業を考える~』が開催されました。

IMG_0581

池田理事長 挨拶

池田理事長挨拶のあと、経営力向上委員会より、経営理念を持つことの大切さを学ぶ『経営力向上タイム』がおこなわれました。

経営力向上タイム

経営力向上タイム

企画タイムは、「エネルギーで佐世保の新産業を考える」というテーマについて、メンバー全員が佐世保の新しい地域産業の創造を自由に考えるグループディスカッションと、次代のエネルギーと地域の既存産業との融合が新しい産業を生み、まちの活性化に繋がるという事例を学ぶパワーポイント説明の2部構成での進行となりました。

IMG_0612
IMG_0622
IMG_0621
IMG_0607
IMG_0602
IMG_0626

グループディスカッションでは、各メンバーが独創的な様々なアイデアを意見し、非常に有意義な時間となりました。6月例会を企画運営いただいた豊島委員長をはじめとする次代のエネルギー創造委員会メンバーの皆様、本当にお疲れ様でした。

IMG_0629
IMG_0638
IMG_0639

また、例会終了後には、新入会員の委員会配属発表がありました。今後各委員会活動における、新入会員の皆様の益々のご活躍を期待しております。

IMG_0670
IMG_0650
IMG_0654

2013年6月20日

理事長挨拶

理事長挨拶

第60代理事長 池田 真秀

第60代理事長 池田 真秀

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

私は一般社団法人佐世保青年会議所第60代理事長を務めさせていただきます池田真秀でございます。本年は社団法人佐世保青年会議所にとって創立60周年という大きな節目を迎えることとなりました。これもひとえに、これまで一般社団法人佐世保青年会議所の歴史を築いていただきました先輩方と我々の活動を長年ご理解いただき、お支えていただきました様々な方々のお力添えがあったからこそと感謝を申し上げます。

60年前、佐世保は戦後復興の真っ只中にあり、大変厳しい時代に52名の先人たちによって社団法人佐世保青年会議所は設立されました。時代は変わり物質的豊かさこそ手に入れたものの未だ混沌としており、そのような時代だからこそ創始の精神に思いを馳せ、常に時代をリードしてきた責任世代と言われる若い我らがその状況に悲観するのではなく、自覚と責任を持って自らが考え、行動に起こし、このまちに明るい未来を照らす存在でありたいと願っております。この地域が何をしてくれるかではなくこの地域が何を必要とし、この地域のために我々は何ができるかを常に考え世代を超え、あらゆる関係諸団体と共に明るい豊かな佐世保を創造してまいります。

 

また、2008年に公益法人制度改革が施行され、本年1月4日から社団法人佐世保青年会議所は一般社団法人佐世保青年会議所へ法人名を変更することとなりました。しかしながら我々が目指す「明るい豊かな社会の実現」という理念は変わることなく、より良い佐世保のまちづくりのためシーサイドフェスティバルに代表する地域の活性化や長年地域の子供たちの健全育成を目的に開催しておりますJC旗争奪サッカー大会や柔道大会にとどまらず様々な局面で積極的にまちづくりを行い市民の皆様に必要とされる団体を目指してまいります。どうぞ今後とも一般社団法人佐世保青年会議所へのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

2013年1月1日

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.