• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 委員会活動 > 親睦委員会

親睦委員会

創立60周年記念式典懇親会

活動報告 理事長挨拶 親睦委員会

IMG_3083

平成25年9月27日 アルカス佐世保にて執り行われました創立60周年記念式典に来訪していただいた方々に感謝の意を込めて九十九島観光ホテルにて創立60周年式典懇親会を開催させていただきました。

IMG_3133
IMG_3128
IMG_3129
IMG_3141
IMG_3142
IMG_3147

 

来訪者の方々を佐世保青年会議所メンバー全員で迎えキャンドルリレーを行いました。感謝の意を込めキャンドルリレーの分火を来訪していただいた方のテーブルへと運び又、リレーの最後には檀上のキャンドルに灯し「感謝」の文字をしたためました。

P1030950
芥川OB会会長の乾杯で会が始まりました。
P1030951
P1030953
P1040018
法被をまとい来訪者をおもてなします。
P1040026
P1040016
P1040039
マリーンさんの唄で会場を盛り上げました!
P1040045
P1040053
P1040059
P1040082
来訪者の方々をお見送りいたします。
P1040074
P1040073
P1040078

 

当日ご来場いただきました来訪者の皆様、特別会員の先輩方本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2013年10月5日

8月結束例会

活動報告 親睦委員会

IMG_2094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月9日(金) 19:00~21:00 旧戸尾小学校 体育館にて8月結束例会が開催されました。本例会は本年度の青年会議所の活動や意識の統一、方向性を確認し、企画タイムにおきましては体を動かす事で、会員同士が交流を深め委員会の結束が深められる事を目的として開催されました。

池田理事長挨拶

池田理事長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2059
IMG_2053

準備運動と2人1組でのストレッチの風景、ペアですることでスキンシップがはかれました。

IMG_2118
IMG_2111
IMG_2100
IMG_2068
IMG_2083
IMG_2088
IMG_2093
IMG_2094

委員会対抗での長縄跳びでは、一人一人の協力や息を合わせないと成功しません。委員会での結束を図り、また、LOMメンバーで60回飛ぶ目標を皆様で向かい、応援することで結束力が固まることができました。。

 

IMG_2137
優勝委員会表彰
IMG_2136
準優勝委員会表彰

動かずとも汗が噴き出てくる猛暑の中のエアコンのない体育館での長縄飛びでありました。長縄飛びは一定のリズムで縄を回す、そしてそれを飛ぶという一番シンプルなスポーツであります。その目的のわかり易さがチームのメンバーの目的を明確にでき、皆で大汗をかく中で一致団結できたのではないかと思います。

 

 

 

 

2013年9月13日

8月例会(ストレッチの仕方)

活動報告 親睦委員会

8月例会で実施したストレッチの説明動画です。

YouTube Preview Image

2013年8月21日

保護中: 8月例会資料

親睦委員会

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年8月1日

新入会員歓迎会

親睦委員会

全体

6月29日(土)20時より九十九島観光ホテルにて、新入会員歓迎会を行いました。

本年度入会された、新入会員の歓迎会が開催されました。

2013年入会の同期同士、新入会員研修から共にに行動し、
この日を迎えるにあたっての準備・段取りをする事によって、更に友情・絆が生まれたのではないでしょうか。

理事長・理事長予定者

2013年度第60代理事長 池田 真秀くんのご挨拶に引き続き、池田理事長からのご紹介ののち、2014年度第61代理事長予定者山下 忠則君よりご挨拶がありました。

歓談中は新入会員の皆さんは先輩方の席をまわり、親睦を深めました。

今回は事前に新入会員のアピールカードをメンバーの皆様に配布して、交流をしてもらう工夫がされていました。

鶴君理事長乾杯

 

 

 

 

 

 

新入会員は委員会ごとに座っている会員の元へ行き、活発な交流を行いました。

池田照さんはちやさん

 

 

 

 

 

 

アピールカードを活用して、交流を深めていました。

西村監事乾杯大島さん

 

 

 

 

 

 

約2時間近くメンバー間で大いに盛り上がり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

新入会員のみなさん大変お疲れ様でした。 今回育んだ、同期の友情・先輩会員さんとの絆を忘れる事なくJC活動を頑張っていって下さい。

最後に会場・運営にご協力を頂いた九十九島観光ホテルスタッフの皆様本当にありがとうございました。
また、、事業を担当された親睦委員会の皆様お疲れ様でした。

2013年7月8日

« 古い記事

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.