• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 委員会活動 > 経営力向上委員会

経営力向上委員会

『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~

活動報告 経営力向上委員会

IMG_4022

 

60周年記念事業の最後として、11月1日金曜日佐世保市民会館において、

一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』
「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~

を開催させていただきました。
企業力向上における原動力は紛れもなく地域経済を担う青年経済人や中小企業経営者の向上心であり、逆境に置かれても志高く挑戦を続ける気概を持って、各々が所属企業の発展を支えなければならないという考えのもと、参加者が本事業をきっかけに志高く挑戦を続ける為の気概を構築し、所属企業成長の原動力となる事を目的として実施させていただきました。

IMG_4001
IMG_4005

講師には、日本を代表する経営者でありますトヨタ自動車株式会社 名誉会長 張 富士夫氏をお招きして、1000名以上の来場者のもと、盛大に講演会が行われました。

IMG_4009
IMG_4017
IMG_4020
IMG_4022

佐世保で張会長のお話を聞くことができる機会はめったにないということもあり、会場はたくさんの来場者でにぎわい、熱気にあふれていました。

我々メンバー自身も、会長のお話を聞き、何事に対しても積極的に挑戦し、数多くの経験を積む事が大切であると再認識する機会であったと共に、自身の仕事に対する取り組み方に変化を与えていただくことができた、学び多き機会となりました。

60周年という記念の年にあたり、多くの記念事業を行わせていただきましたが今回の事業をもって、全ての記念事業が終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

IMG_4034
IMG_4043

 

2013年11月2日

『9月経営力向上例会 ~理念プレゼンテーション~』

経営力向上委員会

IMG_2501

9月10日(火曜日) 19:00~21:00より、佐世保市労働福祉センター大会議室ABにて『9月経営力向上例会 ~理念プレゼンテーション~』が、開催されました。

本例会では理念経営を実践活用する事で経営力を向上させ、永続的な発展に貢献する資質向上を図り、企画タイムでは、本年2月から8月まで例会時に開催致しました経営力向上タイムに関連し、経営理念について自身の指針となる考えを構築して頂く事を目的として、開催されました。

池田理事長挨拶

池田理事長挨拶

池田理事長より、本例会で経営理念がある事で企業の在り方、目標を立てる事が出来る。

経営理念の大切さを考える時間としてほしいとの挨拶がございました。

IMG_2539
鷹取君の発表
IMG_2545
吉福君の発表
IMG_2542
長島君の発表
IMG_2551
古川君の発表
IMG_2548
吉田君の発表
IMG_2554
大島君の発表

 

6名の方が代表して経営理念の発表をして頂きました。元々から経営理念のある会社だったり、今回を機に作成された方様々でした。今回の企画タイムでは経営理念を考える事によりこれから企業として、青年経済人としてどうしていくべきなのかを再度確認し、未来に繋げていく事を考えるいい機会となったと思います。

IMG_2577

最後に今井委員長より、理念経営を実践する為の指針構築を図る事で、企業の経営基盤が今まで以上に磐石なものとなる。さらなる発展を遂げた企業がまちを活性化させる事ができるのではないかと、熱い気持ちを伝えられました。

本年の2月~本例会9月まで今井委員長をはじめとする経営力向上委員会の皆様大変お疲れさまでした。

 

2013年10月1日

保護中: 経営力向上タイム資料

経営力向上委員会

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年8月1日

『情熱を燃やせ!若きリーダーよ!』~可能性は無限大~

活動報告 経営力向上委員会

CIMG2836

2月26日アルカス佐世保にて、『情熱を燃やせ!若きリーダーよ!』~可能性は無限大~が開催されました。青年経済人である我々が、世の中を変えてやるという高い志を持って挑戦を続けて行くにあたっては、自分の限界を見つめ直し今よりももっと高い到達点を目指す為、人格を高揚させ自身の人間力の向上が必要と考え、佐世保青年会議所メンバーが、自分の可能性を信じ限界を見つめ直す結果、人格を高揚させ自身の人間力を向上させる事を目的として開催されました。

また、本事業はメンバー以外の方の参加も可能な事業として開催をしたところ、定員を超える多くの方々にお越しいただきました。

 

CIMG2784
池田理事長のご挨拶
CIMG2803
2部は理事長との対談です
CIMG2794
1部は講師による講演です
CIMG2837
CIMG2840
CIMG2836

株式会社てっぺん代表取締役 大嶋啓介氏を講師にお迎えして、2時間半2部構成の事業で1部は大嶋氏の講演。2部は池田理事長と大嶋氏による対談という構成で行われました。

1部の講演では、事業にかける熱い思いや、会社のスタッフの教育の具体的な事例などをご紹介されながら、ざっくばらんな語り口で様々な経験、体験そして大嶋氏の考えるリーダーシップについてのお話をいただきました。人生で上手く行く人と上手くいかない人の違いは、「思い込み」の違いであり、すべての限界や可能性は思い込みである。可能性を持っていない人間はいないという熱いメッセージをいただき参加者の方もうなずきながら聞かれている方も多くいらっしゃいました。

 

2013年2月26日

【入場無料】 『情熱を燃やせ!若きリーダーよ!』~可能性は無限大~ のご案内

事業案内 経営力向上委員会

 

一般社団法人佐世保青年会議所では  2月26日(火)アルカス佐世保において、公開朝礼でメディアなどでも取り上げられている、居酒屋「てっぺん」の創業者である、大嶋 啓介氏の講演会を開催させていただきます。

入場料は無料ですが、事前のお申込みが必要です。
FAXまたは、e-mailでお申し込みください。

参加された方々が希望と活力を得て頂くことができる講演会です。
ぜひ、多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。

 

 

チラシ

2013年1月30日

« 古い記事

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.