• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 委員会活動

委員会活動

12月卒業例会

広報拡大委員会 活動報告

12reikai

12月10日火曜日 商工会議所3階会議室におきまして、一般社団法人佐世保青年会議所 2013年度12月卒業例会が開催されました。

1月から12月を区切りとして、毎年組織が変遷される青年会議所において、12月例会はその年度の最後の例会です。

P1040705
P1040748

また40歳で卒業を迎える当団体において、昭和48年生まれのメンバーの方々においては、現役メンバーとして参加する最後の例会にあたります。最終年度の方々が青年会議所活動の中から得られた学びや、メンバーに伝えたいことを聞くことでメンバー一人ひとりの今後の活動の意欲の向上をはかることを目的として、実施いたしました。

P1040726
P1040733
P1040737
P1040739
P1040748
P1040751
P1040760
P1040765
P1040768
P1040775
P1040777
P1040787
P1040788
P1040795

 

例会閉会後には、9委員長、池田理事長とで1月から例会を見守っていただるまに目を入れました!

IMG_4197
IMG_4198
IMG_4201

2013年12月15日

11月家族例会

佐世保開発委員会 活動報告

IMG_3604 (1024x683)

11月10日(日)佐世保米軍敷地内にて佐世保青年会議所11月例会を開催いたしました。

IMG_3453 (1024x683)

 

今回はJCを影で支えていただいていますメンバーのご家族も参加していただき普段は入れない米軍敷地内にありますハーバービューにて懇親会も兼ねた例会を開催いたしました。

 

IMG_3425 (1024x683)
まずは飲酒運転根絶宣言から
IMG_3426 (1024x683)
60周年記念委員会の森君がセレモニーをしています。
IMG_3429 (1024x683)
60周年記念委員会の山川君がセレモニーをしています。
IMG_3431 (1024x683)
60周年記念委員会の角君がセレモニーをしています。
IMG_3434 (1024x683)
IMG_3437 (1024x683)
IMG_3440 (1024x683)
司会は池田晃寿君です。
IMG_3446 (1024x683)
理事長挨拶では日頃支えているご家族へ感謝の言葉がありました。
IMG_3454 (1024x683)
担当委員会の土居君です。
IMG_3490 (1024x683)
ニコニコでは今流行のダンスで盛り上げました
IMG_3509 (1024x683)
講評は出端監事が行いました。

 

日曜日にも係わらず多数ご参加いただきまして誠にありがとうございます。

2013年12月5日

『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~

活動報告 経営力向上委員会

IMG_4022

 

60周年記念事業の最後として、11月1日金曜日佐世保市民会館において、

一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』
「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~

を開催させていただきました。
企業力向上における原動力は紛れもなく地域経済を担う青年経済人や中小企業経営者の向上心であり、逆境に置かれても志高く挑戦を続ける気概を持って、各々が所属企業の発展を支えなければならないという考えのもと、参加者が本事業をきっかけに志高く挑戦を続ける為の気概を構築し、所属企業成長の原動力となる事を目的として実施させていただきました。

IMG_4001
IMG_4005

講師には、日本を代表する経営者でありますトヨタ自動車株式会社 名誉会長 張 富士夫氏をお招きして、1000名以上の来場者のもと、盛大に講演会が行われました。

IMG_4009
IMG_4017
IMG_4020
IMG_4022

佐世保で張会長のお話を聞くことができる機会はめったにないということもあり、会場はたくさんの来場者でにぎわい、熱気にあふれていました。

我々メンバー自身も、会長のお話を聞き、何事に対しても積極的に挑戦し、数多くの経験を積む事が大切であると再認識する機会であったと共に、自身の仕事に対する取り組み方に変化を与えていただくことができた、学び多き機会となりました。

60周年という記念の年にあたり、多くの記念事業を行わせていただきましたが今回の事業をもって、全ての記念事業が終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

IMG_4034
IMG_4043

 

2013年11月2日

第46回JC旗争奪柔道大会

こどもの夢創造委員会 活動報告

P1040321

10月27日長崎県立武道館において、参加したこどもたちが一生懸命練習してきた成果を発揮し、身体だけでなく心を鍛えて頂き次世代を担う青少年へと成長して頂くことを目的とします。46回目のJC旗争奪柔道大会を開催させていただきました。

P1040306
P1040287
P1040311
P1040326
P1040300
P1040276
P1040334
P1040382
P1040398
P1040407
P1040321
P1040376

 

本大会の参加者は以下の通りでした。

幼児の部から、一般の部まで幅広い方々にご参加いただき開催されました。
大会の挨拶では、2020年の東京オリンピックに向けて、しっかり練習に励んでください。というお言葉もあり、この中から2020年のオリンピック選手がでることを期待しながら応援させていただきました。

IMG_3862
IMG_3895
IMG_3854
IMG_3834
IMG_3879
IMG_3857
IMG_3896
IMG_3898
IMG_3907

 

佐世保青年会議所では今後も、様々な活動を通して地域の青少年育成に寄与してまいりたいと思います。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

2013年10月28日

創立60周年記念式典・記念講演

活動報告 60周年記念委員会

プレゼンテーション1

60周年記念式典・記念講演

まだ、暑さの残る2013年9月27日(金)アルカス佐世保にて一般社団法人佐世保青年会議所の創立60周年を記念して、記念式典並びに記念講演を開催いたしました。

記念講演

元三井物産㈱代表取締役副社長 副島利宏様をお迎えし「未来に向けてー世界の中の日本ー」と題しまして記念講演を行いました。副島氏の実体験を元にしたお話にJC関係者、一般来場者共聞き入られていました。

IMG_2918

IMG_2913
佐世保青年会議所の理事長挨拶です
IMG_2916
熱く語られる副島氏
IMG_2915

 

記念式典

記念講演に引き続き創立式典を開催いたしました。
佐世保青年会議所が創立して60年となる節目の年にこれまで我々の活動にご協力いただいた関係諸団体や個人の皆様又、60年の歴史をつぐんでいただいた特別会員の皆様をお招き致しまして創立60周年記念式典を執り行いました。

IMG_2980

会場を今年のスローガンでもある「 Sail For The Future」にちなみ、大海原への出航をイメージし、セレモニーを執り行いました。

 

 10年ビジョンの発表

IMG_3030

今年60周年を迎える佐世保青年会議所がこれからの10年間どのような活動していくか表したVTRを流し、その後池田理事長による発表をいたしました。

10年ビジョン「compass_to_the_future」

IMG_2877
開会宣言 指山副理事長
IMG_2880
JCIクリード昭和 山下副理事長
IMG_2882
JCIミッション 廣瀬副理事長
IMG_2884
JC宣言並びに綱領唱和 森副理事長
IMG_2878
セレモニーの様子
IMG_2986
理事長挨拶
IMG_2961
ご祝辞をいただきました。
IMG_2964
金子原次郎参議院員様よりご祝辞をいただきました
IMG_2968
九州地区会長岡田憲明君よりご祝辞をいただきました
IMG_2980
スポンサーJCであられます長崎JCとの記念品贈呈の様子
IMG_3014
姉妹JCである釜山JCとの記念品贈呈の様子
IMG_2971
会場の様子
IMG_3064
10年ビジョン発表
IMG_3036-1024x682
次年度理事長候補者の山下忠則君です
IMG_3044
閉会宣言 橋口委員長
IMG_3102
式典の司会を務めました 岩政君と円田君です
IMG_2940
メンバーひとり一人来場者をおもてなしました
IMG_2926
IMG_2951
IMG_2948
IMG_3094
IMG_3096

これまでの60年間を支えてくださった関係諸団体の皆様、特別会員の皆様に感謝し、これからも一歩一歩進んでいく一般社団法人佐世保青年会議所にご支援ご賛同よろしくお願いいたします。

当日、ご出席頂きました皆様、祝電、祝花を頂きました皆様誠にありがとうございました。

 

 

2013年10月26日

« 古い記事

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.