• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 2013 > 12月

12月2013

一年間ありがとうございました

理事長挨拶

60周年ロゴマーク
第60代理事長 池田 真秀

第60代理事長 池田 真秀

2013年度も残りわずかとなり、本年一年の一般社団法人佐世保青年会議所の活動、運動に対しまして温かいご支援とご協力を頂戴し心から感謝を申し上げます。

本年はSail For The Future~JAYCEEが自ら照らす確かな未来~というスローガンを掲げ60周年という二度とない記念すべき年を会員一同、一丸となって地域を明るく照らすために活動をしてまいりました。

私たちは60年前に戦後の空襲の爪痕が残る荒廃した厳しい時代の中、強靭な精神力でこの国の明るい未来を信じ将来あるべき姿を夢見て創設していただいた先人たちの「創始の精神」を胸に、尊い歴史と伝統に感謝と敬意の念を持ち、新たなる飛躍へ向けて、夢あふれ誇れるまち佐世保を創造すべく一年間活動してまいりました。

近年、国や地域が抱える様々な問題は複雑化し、、東日本大震災は自然災害に対する防災や、エネルギー問題、人口の減少は社会保障だけでなく経済問題にまで波及し、このような問題を我々青年経済人の集まりであるJCが、率先して様々な問題を先送りするのでなく、利他の精神をもって今後も問題に立ち向い、さらには我々自身が青年経済人としての資質の向上をしていく団体でありたいと考えております。

特に本年は60周年を記念しての青少年育成事業、地域を活性化する事業の開催にあたりましては、多くの市民の皆様や関係諸団体の皆様にご支援ご協力を賜りました。我々佐世保青年会議所は明るい豊かな社会の実現の為に今後も活動してまいります。

2014年度も佐世保青年会議所の活動、運動は続いてまいります。
これからも変わらぬご支援ご協力をお願いいたしまして
2013年度最後のご挨拶とさせていただきます。

一般社団法人佐世保青年会議所
第60代理事長 池田 真秀

2013年12月31日

12月卒業例会

広報拡大委員会 活動報告

12reikai

12月10日火曜日 商工会議所3階会議室におきまして、一般社団法人佐世保青年会議所 2013年度12月卒業例会が開催されました。

1月から12月を区切りとして、毎年組織が変遷される青年会議所において、12月例会はその年度の最後の例会です。

P1040705
P1040748

また40歳で卒業を迎える当団体において、昭和48年生まれのメンバーの方々においては、現役メンバーとして参加する最後の例会にあたります。最終年度の方々が青年会議所活動の中から得られた学びや、メンバーに伝えたいことを聞くことでメンバー一人ひとりの今後の活動の意欲の向上をはかることを目的として、実施いたしました。

P1040726
P1040733
P1040737
P1040739
P1040748
P1040751
P1040760
P1040765
P1040768
P1040775
P1040777
P1040787
P1040788
P1040795

 

例会閉会後には、9委員長、池田理事長とで1月から例会を見守っていただるまに目を入れました!

IMG_4197
IMG_4198
IMG_4201

2013年12月15日

11月家族例会

佐世保開発委員会 活動報告

IMG_3604 (1024x683)

11月10日(日)佐世保米軍敷地内にて佐世保青年会議所11月例会を開催いたしました。

IMG_3453 (1024x683)

 

今回はJCを影で支えていただいていますメンバーのご家族も参加していただき普段は入れない米軍敷地内にありますハーバービューにて懇親会も兼ねた例会を開催いたしました。

 

IMG_3425 (1024x683)
まずは飲酒運転根絶宣言から
IMG_3426 (1024x683)
60周年記念委員会の森君がセレモニーをしています。
IMG_3429 (1024x683)
60周年記念委員会の山川君がセレモニーをしています。
IMG_3431 (1024x683)
60周年記念委員会の角君がセレモニーをしています。
IMG_3434 (1024x683)
IMG_3437 (1024x683)
IMG_3440 (1024x683)
司会は池田晃寿君です。
IMG_3446 (1024x683)
理事長挨拶では日頃支えているご家族へ感謝の言葉がありました。
IMG_3454 (1024x683)
担当委員会の土居君です。
IMG_3490 (1024x683)
ニコニコでは今流行のダンスで盛り上げました
IMG_3509 (1024x683)
講評は出端監事が行いました。

 

日曜日にも係わらず多数ご参加いただきまして誠にありがとうございます。

2013年12月5日

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.