• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 2013 > 6月

6月2013

6月臨時総会

総務渉外委員会

看板

6月29日(土)19時より九十九島観光ホテルにて、6月臨時総会を開会致しました。

理事長 2013年度 第60代理事長 池田 真秀君挨拶

本臨時総会おいて、2014年度第61代理事長予定者が決まりました。

山下さん

第61代理事長予定者  山下 忠則君

熱い気持ちと熱い言葉で理事長への決意表明をされました。

森さん

応援弁士 森 暢邦君

熱い情熱を持ち、自分に課せられた担いを全うされる方だと、応援の弁を述べられました。

谷川さん

応援弁士 谷川 辰巳君

表と裏がなく、はっきり意見が言える。みんなを引張っていける人と応援の弁を述べられました。

拍手

全員異議なし。盛大な拍手が会場に響きわたりました。

2014年役員選出に関しては、6月臨時総会を継続した臨時総会にて決定することとなりました。

2013年6月29日

『6月例会~佐世保の新エネルギー産業を考える~』

理事長挨拶

6月11日、佐世保商工会議所にて『6月例会~佐世保の新エネルギー産業を考える~』が開催されました。

IMG_0581

池田理事長 挨拶

池田理事長挨拶のあと、経営力向上委員会より、経営理念を持つことの大切さを学ぶ『経営力向上タイム』がおこなわれました。

経営力向上タイム

経営力向上タイム

企画タイムは、「エネルギーで佐世保の新産業を考える」というテーマについて、メンバー全員が佐世保の新しい地域産業の創造を自由に考えるグループディスカッションと、次代のエネルギーと地域の既存産業との融合が新しい産業を生み、まちの活性化に繋がるという事例を学ぶパワーポイント説明の2部構成での進行となりました。

IMG_0612
IMG_0622
IMG_0621
IMG_0607
IMG_0602
IMG_0626

グループディスカッションでは、各メンバーが独創的な様々なアイデアを意見し、非常に有意義な時間となりました。6月例会を企画運営いただいた豊島委員長をはじめとする次代のエネルギー創造委員会メンバーの皆様、本当にお疲れ様でした。

IMG_0629
IMG_0638
IMG_0639

また、例会終了後には、新入会員の委員会配属発表がありました。今後各委員会活動における、新入会員の皆様の益々のご活躍を期待しております。

IMG_0670
IMG_0650
IMG_0654

2013年6月20日

保護中: 臨時総会決議事項内容のご案内

会員専用

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年6月19日

第39回長崎ブロック大会INごとう

事業案内 活動報告


DSC_1110

平成25年6月8~9日長崎福江の冨江中学校跡地にて、

公益社団法人 日本青年会議所 九州地区長崎ブロック協議会

第39回 長崎ブロック大会INごとう

が開催されました。

大会スローガンは
糸を合わせて綱と成す 全てとの「つながり」による ざまにばらか長崎の実現!!
でした。

IMG_0408

長崎ブロック大会とは年に一度、県内に7つある青年会議所メンバーがそれぞれの地域の枠を超え長崎県の明るい豊かな社会の実現に向け一同に会す大会です。その活動のほんの一部をご紹介いたします。

記念式典・各種事業

冨江中学校跡体育館で本年度の長崎ブロック協議会の方向性を確認し、長崎7LOMの青年会議所メンバーが心を一つに活動をするために記念講演・記念式典が執り行われました。

又、各教室では長崎ブロックメンバーによります各種事業が開催されました。

 「けんぽう」のおはなし~絵本語り聴かせ~

小さい頃から憲法に触れてもらおうと憲法にちなんだ絵本を青年会議所メンバーが読み聞かせ、その後こども達に配りました絵本に色塗りをしてもらいました。

結構みなさんワイワイガヤガヤ自分だけの絵本つくりに夢中でした。

 災害救済ネットワーク確立委員会の事業

下津浦君が委員長として出向されている委員会の事業です。
災害救済ネットワーク確立委員会では東北大震災を受けて、災害時の防災セットの販売や、
アフリカでのマラリア撲滅を目指し、蚊帳を提供するためのを募金活動を行いました。

IMG_0341

 

 協働運動推進プロジェクト「海岸お掃除大作戦」

翌日、2日(日)は朝から「海岸お掃除大作戦」が実施されました。当事業は、佐世保から出向されている、望月君が委員長を務める委員会が担当された事業です。アカデミー生対象(2012年入会の方)の事業ではありましたが、多くの佐世保のメンバーも参加し、香珠子海岸におきまして市民の皆さんと一緒に海岸清掃を行ないました。

IMG_0762
海岸お掃除大作戦! 早朝より海岸の清掃を行いました。
IMG_0802
結構大量のごみが出てきました。
IMG_0812
池田理事長も頑張ってます!

IMG_0846

ご協力いただきました市民の皆様ありがとうございました。

本大会開催中あいにくの天気とはなりましたが無事全事業を執り行う事が出来ました。次年度開催地は長崎市です。皆様今後の長崎ブロック協議会の活動にご注目下さい!

又、長崎ブロック協議会出向者のメンバーの皆さんお疲れ様でした。

IMG_0430

 

2013年6月18日

保護中: 4月例会アンケート結果

こどもの夢創造委員会 活動報告

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年6月14日

« 古い記事

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.