• ホーム
  • 佐世保青年会議所とは
  • 理事長挨拶
  • 事業案内
  • 活動報告
  • 会員専用
  • サイトマップ
*
Home > 2013 > 1月

1月2013

保護中: 1月定時総会 決議事項の通知

会員専用 総務渉外委員会

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年1月30日

【入場無料】 『情熱を燃やせ!若きリーダーよ!』~可能性は無限大~ のご案内

事業案内 経営力向上委員会

 

一般社団法人佐世保青年会議所では  2月26日(火)アルカス佐世保において、公開朝礼でメディアなどでも取り上げられている、居酒屋「てっぺん」の創業者である、大嶋 啓介氏の講演会を開催させていただきます。

入場料は無料ですが、事前のお申込みが必要です。
FAXまたは、e-mailでお申し込みください。

参加された方々が希望と活力を得て頂くことができる講演会です。
ぜひ、多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。

 

 

チラシ

2013年1月30日

JC旗争奪サッカー大会が無事閉会しました

こどもの夢創造委員会 活動報告

Heimspiel - home game

1月12日、14日、20日の3日間に渡りJC旗争奪サッカー大会が開催されました。
各会場で熱い戦いが繰り広げられました。

各日程の様子と大会ベストイレブンは以下からご覧ください。

開会式

2日目

大会3日目、決勝戦

 

ベストイレブンの発表

 

photo by: marfis75

2013年1月29日

保護中: 1月定時総会資料

会員専用 総務渉外委員会

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

2013年1月19日

1月新春100%例会

活動報告

1-130110_1reikai-243

本年、創立60周年を迎える2013年度一般社団法人佐世保青年会議所の『1月新春100%例会』が1月10日19時より、佐世保商工会議所3階会議室ABにて華々しく開会されました。

1月新春100%例会という事業名にふさわしく当日入会が承認された、新入会員を含め100名全員出席ですばらしい船出をすることができました。

単年度制を採用している青年会議所では毎年1月に組織が刷新されます。この1月例会にて第60代理事長池田真秀君より、本年の方針聞き、メンバーで共有し、60周年という節目の年にメンバー一丸となり今年一年活動していくという方向性を確認する例会となりました。

013-130110_1reikai-012034-130110_1reikai-033

040-130110_1reikai-039043-130110_1reikai-042

開会前には、組織を一つの船ととらえ、池田理事長が船長となり、全メンバーを会場へ迎え入れました。全メンバーが乗船したところで池田船長が船長帽を被りいざ出港です!

今年一年の活動という航海の無事を祈って理事長、顧問、監事、直前理事長で鏡割りを行いました。

050-130110_1reikai-049_1
232-130110_1reikai-231
今年の理事長と執行部のみなさんと達磨です。
058-130110_1reikai-057
理事長挨拶、皆真剣に聞き入っております。
063-130110_1reikai-062
池田理事長のご挨拶です。
074-130110_1reikai-073
これから共に活動していく新入会員の下川君です。
078-130110_1reikai-077
一年間の委員会の担いと創立60周年に対する想いを一文字で表します。 片桐委員長率いる、総務渉外委員会の想いは『灯』です。
088-130110_1reikai-087
内海委員長率いる、広報拡大委員会の想いは『広』です。
105-130110_1reikai-104
藤井委員長率いる、親睦委員会の想いは『絆』です。
113-130110_1reikai-112
西田委員長率いる、研修国際委員会の想いは『芯』です。
129-130110_1reikai-128
今井委員長率いる、経営力向上委員会の想いは『志』です。
140-130110_1reikai-139
豊島委員長率いる、次代のエネルギー創造委員会の想いは『創』です。
153-130110_1reikai-152
山下委員長率いる、こどもの夢創造委員会の想いは『楽』です。
164-130110_1reikai-163
山縣委員長率いる、佐世保開発委員会の想いは『連』です。
171-130110_1reikai-170
橋口委員長率いる、60周年記念委員会の想いは『導』です。
180-130110_1reikai-179
今年一年の成功を祈念しまして全委員長で達磨に目入れを行います。
184-130110_1reikai-183
達磨の目入れのラストは池田理事長に入れていただきました。
185-130110_1reikai-184
今年9名の委員長の思いを一つにし、一年間佐世保の明るい豊かなまちづくりの為頑張っていきます。
212-130110_1reikai-211
今月の誕生祝いは平成生まれの年男!!鶴大地君です。
215-130110_1reikai-214
今年のニコニコBOXは桑原克代子君が担当いたします。女性が担当するのは久しぶりです。ご期待ください!
228-130110_1reikai-227
最終年度の長野君が早速ニコニコに挙げられました。
238-130110_1reikai-237
監事講評を川端監事よりいただきました。

日々佐世保を明るく豊かなまちにする為に活動している全メンバーが月に一度集まりそれぞれの活動を報告し、価値観を共有しあうのが例会です。特に創立60周年という節目の年を迎える今年は年頭から全メンバーが集い理事長の思いを聞き、佐世保青年会議所としての活動の方向性を確認する事が出来ました。今年一年、一般社団法人佐世保青年会議所の活躍にご注目ください!

事業を担当された、60周年記念委員会の皆様、お疲れ様でした!

 

2013年1月13日

« 古い記事

  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • 委員会別メニュー

    • 総務渉外委員会
    • 広報拡大委員会
    • 親睦委員会
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • こどもの夢創造委員会
    • 佐世保開発委員会
    • 60周年記念委員会
  • 社団法人佐世保青年会議所

  • 佐世保青年会議所HPアーカイブ

    • 2012年度HP
    • 2011年度HP
    • 2009年度HP
    • 2008年度HP
    • 2007年度HP
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • カテゴリー

    • こどもの夢創造委員会
    • インフォメーション
    • 事業案内
    • 会員専用
    • 佐世保開発委員会
    • 委員会活動
    • 広報拡大委員会
    • 次代のエネルギー創造委員会
    • 活動報告
    • 活動案内
    • 理事長挨拶
    • 研修国際委員会
    • 経営力向上委員会
    • 総務渉外委員会
    • 親睦委員会
    • 60周年記念委員会
  • 最近の投稿

    • 一年間ありがとうございました
    • 12月卒業例会
    • 11月家族例会
    • 『一般社団法人佐世保青年会議所60周年記念事業 張富士夫氏 講演会』 「志高く」~小さな挑戦が未来を変える~
    • 第46回JC旗争奪柔道大会
  • アーカイブ

    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月

Copyright © 2013年 一般社団法人佐世保青年会議所, All rights reserved.